エアコン工事業者が安定して稼ぐためには、適切な元請け選び、技術力の向上、年間を通した仕事確保が重要です。本記事では、実際に現場で活躍する職人が選んでいる具体的な稼ぎ方ルートを詳しく解説します。
導入:エアコン工事は“稼げるようになるまでの道筋”が大事
エアコン工事の仕事は、ただ案件をもらって取り付けるだけでは収入が安定しません。
特に独立したばかりの業者さんは、繁忙期と閑散期の差の大きさに驚くこともあります。それでもこの業界でしっかり稼いでいる職人さんは、例外なく自分なりの“稼げるルート”を構築しています。
そのルートは、運任せではなく、技術・営業・付き合う元請けなどを戦略的に積み上げた結果。この記事では、その実例に基づいた稼ぎ方のルートをわかりやすく解説していきます。
―――――――――――――――――――――――
第一章:量販店案件を軸にするルート
エアコン工事で最も安定した収入を得やすいのは、家電量販店案件を主軸にする働き方です。
量販店案件はとにかく件数が多く、繁忙期には1日5〜10件を回す職人も珍しくありません。仕事量が読めるため、独立後のスタートとして最適なルートと言えます。
量販店案件の強みは、受注が安定していることに加えて、家電全般の取り付け技術が自然と身につき、結果的に単価の高い案件にも対応できる職人へ成長しやすい点にあります。冷蔵庫、洗濯機、食洗機、レンジフードなど、多能工としての幅が広がるのも魅力です。
信頼される業者になるためには、工事品質はもちろん、報連相の速さや丁寧な対応が欠かせません。
こうした“当たり前の積み重ね”が評価に直結し、繁忙期だけでなく冬場の案件を回してもらいやすくなります。
―――――――――――――――――――――――
第二章:不動産会社・管理会社と組む高単価ルート
量販店案件で基盤ができたら、不動産管理会社との取引を追加するルートも非常に強力です。
管理会社の案件は単価が量販店より高く、特に入退去シーズンはエアコン交換の需要が一気に増えます。
室内化粧カバー、屋根置き、二段置き、マルチエアコンなど技術が必要な現場が多いので、腕の良い業者はかなり重宝されます。
また管理会社との付き合いが深くなると、
「この物件、設備全部更新なんだけどお願いできる?」
というように、丸ごと大型案件が入ることもあります。
ここでしっかり信頼を得られれば、年間を通して安定した売上が作れるようになります。
―――――――――――――――――――――――
第三章:リフォーム会社と組む“多能工ルート”
リフォーム会社との協力関係は、エアコン業者としての収入を一段上げたい職人にとって欠かせない道です。
リフォーム現場では、ただエアコンを取り付けるだけではなく、電源増設、分電盤工事、専用回路、スリーブ新設、天井埋め込みエアコンの入れ替えなど、多彩な施工が求められます。
つまり「多能工」としてのスキルが評価される世界です。
このルートの強みは、一件ごとの単価がとにかく高いこと。
経験を積んで天カセ・マルチ・全館空調まで扱えるようになると、1日で5万円〜10万円以上の売上を作ることも可能になります。
職人としてレベルアップしたい人には、このルートがおすすめです。
―――――――――――――――――――――――
第四章:法人と直接契約を結ぶ“独自ルート”
稼げる職人の最終形が、この“法人直接契約ルート”です。
建設会社、飲食店チェーン、工場、ホテルなど、法人が抱える設備工事は継続性があり単価も高め。
エアコン工事以外にも、業務用エアコンの交換、換気設備、電源工事など幅広いニーズが出てくるため、年間を通して収入が安定します。
ただしこのルートは、実績と信頼がないと簡単には獲得できません。
それでも量販店・管理会社・リフォーム現場の経験を積めば、自然と法人案件の声がかかるようになるものです。
「最近ホテルの更新増えてるけど、対応できる?」
こんな声がかかるようになれば、職人としては一段上のステージに到達したと言えます。
―――――――――――――――――――――――
第五章:スキルアップと資格取得で収入を伸ばすルート
稼いでいる職人に共通しているのは、常に学び続けていることです。
第二種電気工事士はもちろん、ガス溶接、フルハーネス特別教育、石綿調査、最近ではアプリ操作に強い職人も重宝されます。
室内カバーの精度、真空引きの丁寧さ、ドレン勾配の取り方など、“細部の品質”が高いほど口コミや紹介案件が増え、結果的に売上が上がっていきます。
資格やスキルというのは、稼げる業者への一番わかりやすい投資だといえます。
―――――――――――――――――――――――
まとめ:稼ぐルートは“選び方”で決まる
エアコン工事業者として稼ぐためには、良い元請けと出会い、丁寧な施工を積み重ね、技術と信頼を育てていくことが何より大切です。
その中で量販店・管理会社・リフォーム・法人案件という複数ルートを組み合わせれば、年間を通して安定して稼げる職人に近づけます。
もし今、「もう少し仕事の幅を広げたい」「もっと安定して稼ぎたい」と思っているなら、ぜひ新しいルートに挑戦してみてください。
この業界は、動いた人からチャンスが広がる世界です。
日本空調のブログページに訪問して頂き誠に有難うございます。
また最後までブログを読んで頂き誠に有難うございます。
弊社はお客様をはじめ、取引先様の皆様や協力業者の皆様、そしてそのご家族、日本空調に関わって頂ける全ての人々に喜んで頂きたい、また満足して頂きたいという想いから設立致しました。
今後もエアコン工事という分野で、社会に大きく貢献し皆様に喜びや感動を与えられる
企業で在り続けるため、誠心誠意努めて参ります。
ぜひ全国のエアコン工事協力業者様からのお問合せをお待ちしております。
TEL:052-799-7299
MAIL:info@nihonku-chou.co.jp





